ソウルのショッピング

南大門市場(ナンデムンシジャン)

ソウルの買い物:南大門市場 より「よい」ショッピングのためのポイント
  • なんでもそろうソウル最古の市場
  • 南大門(崇礼門)は国宝第1号
  • 屋台グルメも楽しめる!
ソウルの買い物:南大門市場
ソウルの観光地:南大門 ソウルのショッピング:南大門市場

ソウル最古の市場へ

ここにはなんでもある!ソウル最古の市場である南大門市場はあらゆるお店が集まった、いわばショッピングの小宇宙。地元の人が日用品を安く買うために行き交い、常にエネルギーに満ちています。市場の名前となっている南大門(崇礼門)は、ソウル市内で最も古い木造建築で、国宝第一号に認定された貴重な建築。2008年に放火によって焼失しましたが、重要無形文化財の匠が集まり、5年の歳月をかけて2013年に復元されました。この壮大な門は遠い李朝の時代にまで遡り、伝統的なソウル王朝に思いを馳せる格好の場所となっています。そんな歴史的な門の近くに広がるのが600年の歴史をもつ南大門市場です。 ソウルのショッピング・グルメ:南大門市場
南大門市場

迷宮のような市場を探検!

南大門市場へは地下鉄4号線会賢(フェヒョン)駅で下車します。駅の周辺200m~500mの敷地に巨大な市場が広がっています。その路地に足を踏み入れると、そこは様々な店が集まる小宇宙。韓国食品、お菓子、お土産、衣料品、時計、キッチン用品などあらゆるものがそろっています。女性に人気のコスメ店街があるかと思えば、その近くには高麗人参の商店街が軒を連ねています。カメラ専門店などマニア向けのお店もあり、自分のお気に入りの商品を求めて市場をぶらぶらする冒険要素の強い市場です。市場の中にはグルメのお店も豊富で、ショッピングの合間に立ち寄ってみましょう。人気の定番料理ビビンバやトッポッキから、タチウオと大根を甘辛く煮込んだカルチジョリム、カルグッス(手打ち麺)、参鶏湯(サムゲタン)など、食欲を満たしてくれる屋台グルメがそろっています。市場グルメのオススメは太刀魚横丁!ここでは甘辛いカルチジョリムが名物です!南大門市場はたしかにカオスですが、ソウルへ出かけたら一度は出かけてみたい場所。市場の細い路地を歩き、地元の人の波にもまれ、その伝統的でパワフルな世界に没入してみましょう。 ソウルの観光地:南大門
南大門のライトアップ
    市場で買えるもの
  • 韓国食品、お菓子、お土産、衣料品、時計、キッチン用品など
    市場グルメ
  • ビビンバ、トッポッキ、カルチジョリム、カルグッス、参鶏湯(サムゲタン)など
    南大門市場の基本情報
    ソウルの市場

  • 住所:21 Namdaemunsijang 4-gil, Hoehyeon-dong, Jung-gu
  • 最寄駅:地下鉄4号線会賢(フェヒョン)駅
  • アクセス方法:会賢(フェヒョン)駅下車すぐ
  • エリア:南大門・ソウル駅周辺
  • 営業時間:早朝~23:00(店舗による)
  • 関連テーマ
  • ソウルのショッピング ソウルのグルメ 南大門・ソウル駅周辺
南大門市場の地図