最近海外の食事として人気のアフタヌーンティー
観光や買い物のひと休みにホテルで優雅な午後を楽しめます
次回の海外では有名ホテルのアフタヌーンティーを楽しんでみたい!
アフタヌーンティー人気ランキングTOP10をご案内します
次回の旅行プランやホテル選びの参考にご利用ください

アフタヌーンティー

1位 ザ・ペニンシュラ香港 / 香港

香港を代表する伝統のアフタヌーンティーを楽しむ

ザ・ペニンシュラ香港のアフタヌーンティー
アフタヌーンティーのメニューを表示

よりすぐりのフィンガーサンドウィッチ
風味豊かなペストリー
ティー向けのホームメイド菓子
焼きたてのレーズンスコーン
デボンシャークロテッドクリーム
オーガニックのストロベリープレザーブ
ザ・ペニンシュラ ティーコレクション
※メニューは一例です

ザ・ペニンシュラ香港のアフタヌーンティー
ザ・ペニンシュラ香港では、香港旅行のハイライトを象徴するようなアフタヌーンティーを味わうことができます。香港でもっともエレガントな待ち合わせ場所として知られているザ・ロビーで、生演奏を聴きながら優雅なアフタヌーンティーを楽しんでみませんか?
アフタヌーンティーで人気のホテル ザ・ペニンシュラ香港
香港 /アフタヌーンティー
ザ・ペニンシュラ香港
★★★★★
1928年に開業して以来、香港のランドマーク的ホテルとして親しまれている名門ホテルです。ハイティーで有名な「ザ・ロビー」など、魅力的な施設がそろっています。
ホテルのアフタヌーンティー基本情報
場所:ザ・ロビー(ホテル内ロビー)
営業時間:14:00~18:00
料金の目安:338香港ドル(お1人様) / 598香港ドル(お2人様)
定休日:無休
アフタヌーンティー

2位 インターコンチネンタル香港 / 香港

美しいハーバーを一望するラウンジで楽しむアフタヌーンティー

インターコンチネンタル香港のアフタヌーンティー
アフタヌーンティーのメニューを表示

インターコンチネンタルアフタヌーンティーセット
サンドウィッチ、パリジャンスタイルのパストリー
温かいスコーン、デヴォンシャークロテッドクリームとアールグレイゼリー
マリアージュフレールの紅茶かコーヒー
※メニューは一例です
※その他のメニューもございます

インターコンチネンタル香港のアフタヌーンティー
美しいヴィクトリアハーバーと香港島の風景を眺めながら伝統のアフタヌーンティーを楽しむことができます。九龍半島の先端という絶好のロケーションで、窓際の席に座るとまるでパノラマの中にいるかのような絶景が見られます。さわやかな味わいが特徴のアールグレイの紅茶ジャムはインターコンチネンタルの名物です。香港のウォーターフロントで、アフタヌーンティーを楽しんでみませんか?
アフタヌーンティーで人気のホテル インターコンチネンタル香港
香港 /アフタヌーンティー
インターコンチネンタル香港
★★★★★
九龍半島の先端、ロビーラウンジや客室から一望するハーバーの眺めは最高。シンプルかつモダンで高級感漂う大人の雰囲気のコンテンポラリールームは、モダンな中にアジアンテイストが感じられます。
ホテルのアフタヌーンティー基本情報
場所:ロビーラウンジ(ホテル内ラウンジ)
営業時間:14:30~18:00
料金の目安:588香港ドル
定休日:無休
アフタヌーンティー

3位 マンダリンオリエンタル香港 / 香港

香港社交界のエリートが集まる人気のラウンジでアフタヌーンティーを味わう

マンダリンオリエンタル香港のアフタヌーンティー
アフタヌーンティーのメニューを表示

ティースタンド1段目
マンダリンチーズケーキ
ミリオネアショートブレッド
ストロベリーレイヤーケーキ
レッドベルベットカップケーキ
ミンスパイ

ティースタンド2段目
ハーブ入りソーセージロール
ベーコンと玉ねぎのキッシュ

ティースタンド3段目
サンドウィッチ
スモークサーモン
ライ麦パンのミルフィーユ
ローストビーフ
ホースラディッシュ(セイヨウワサビ)とウォータークレス(オランダガラシ)
七面鳥、クランベリーとハニーマスタード
完熟チェダーチーズの自家製ピクルス添え

ドライケーキ
ジンジャーオレンジチョコレートケーキ

スコーン
レーズンスコーン、プレーンスコーン、クロテッドクリームとバラの花びらジャム添え

※メニューは一例です

マンダリンオリエンタル香港のアフタヌーンティー
ホテル内にあるクリッパーラウンジ(Clipper Lounge)は、宿泊客だけでなく香港人にも大変人気の待ち合わせ場所。1962年のイギリス映画『Billy Budd』で使われた帆船(クリッパー・シップ)の船首像がロビー内に飾られていることが名前の由来です。
50年以上の歴史を持つラウンジではエレガントな雰囲気の中でゆっくりとお食事を楽しむことができます。特に有名なのがアフタヌーンティーで、銀器にはフィンガーサンドウィッチ、各種スイーツ、スコーンなどが優雅に盛り付けされています。その中でもおすすめは人気のローズペダルジャム(バラの花びらの特製ジャム)。
香港人に愛される名物ラウンジで、優雅なアフタヌーンティーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
アフタヌーンティーで人気のホテル マンダリンオリエンタル香港
香港 /アフタヌーンティー
マンダリンオリエンタル香港
★★★★★
多くのゲストから愛されている伝統のあるホテル。数々の賞を獲得したレストラン、有名なアフタヌーンティー、贅沢な材料をふんだんに使用した内装、そして評価の高いホスピタリティーをお楽しみください。
ホテルのアフタヌーンティー基本情報
場所:クリッパーラウンジ(ホテル内ダイニング)
営業時間:15:00~18:00
料金の目安:208香港ドル(お1人様) / 378香港ドル(お2人様)
定休日:無休
※電話予約不可
アフタヌーンティー

4位 ラッフルズホテル / シンガポール

シンガポールの名門ホテル「ラッフルズ」で味わう伝統と風格のアフタヌーンティー

ラッフルズホテルのアフタヌーンティー
アフタヌーンティーのメニューを表示

3段ティースタンド
フィンガーサンドウィッチ
ツナマヨネーズ
サーモン&クリームチーズ
キュウリ&クリームチーズ
卵&マヨネーズとチャイブ
英国ケーキ
苺とホイップクリームのタルト
スパイスとオレンジマーマレイドのケーキ
ダークチョコレート、ラズベリーとアールグレイのケーキ
パッションフルーツマンゴーのムース
マデイラケーキ

ビュッフェアイテム
各種点心
スイーツ
レモンカード入りクラシック英国スポンジケーキ
リンゴとレーズンのクランブル
食事
チキンカレーパイ
ソーセージロール
ホットデザート
パンとバニラソース入りバタープディング
自家製スコーン
プレーンとレーズンのスコーン
チェダーチーズと春玉ねぎのスコーン
クロテッドクリーム、ストロベリージャム
季節の新鮮なトロピカルフルーツ
スイカ、ドラゴンフルーツ、ブドウ、オレンジ
※メニューは一例です

ラッフルズホテルのアフタヌーンティー
長年続くラッフルズの伝統を感じさせるダイニング「ティフィンルーム」で頂くアフタヌーンティーは人気のメニュー。ハーブの生演奏が流れるコロニアル調の美しい店内で、至福のアフタヌーンティーをお楽しみください。
アフタヌーンティーで人気のホテル ラッフルズホテル
シンガポール /アフタヌーンティー
ラッフルズホテル
★★★★★
現代シンガポールの創設者スタンフォード・ラッフルズ卿にちなんで名付けられた、1887年オープンの歴史あるホテル。アガサ・クリスティ、サマーセット・モーム、チャーリー・チャップリンなどの錚々たる有名人が宿泊しています。
ホテルのアフタヌーンティー基本情報
場所:ティフィンルーム(ホテル内ダイニング)
営業時間:15:00~17:30
料金の目安:58シンガポールドル
定休日:無休
アフタヌーンティー

5位 シャングリラ ホテル シンガポール / シンガポール

ビュッフェ形式が嬉しい!ハイティー専用の人気ラウンジで頂く至福のティー体験

シャングリラホテルシンガポールのアフタヌーンティー
アフタヌーンティーのメニューを表示

スモークサーモンとキュウリのサンドウィッチ
各種点心
各種シンガポール料理
各種マレー料理
スコーン
アイスクリーム
チョコレートファウンテン
※メニューは一例です

シャングリラ ホテル シンガポールのアフタヌーンティー
シンガポールのハイティーとして人気のシャングリラホテル。1991年にオープンして以来、ハイティー専用ラウンジとして親しまれ続けているローズベランダで、至福のアフタヌーンティーを体験してください。164種類の中からお選びいただける紅茶セレクションが人気です。またビュッフェ形式ですので、たくさんの世界各国のお料理と紅茶、スイーツを楽しむことができます。お料理の中には点心、寿司、刺身も含まれており、日本人に好評です。
アフタヌーンティーで人気のホテル シャングリラホテルシンガポール
シンガポール /アフタヌーンティー
シャングリラ ホテル シンガポール
★★★★★
オーチャードロードから丘を登ったところにあるこのホテルは、東京ドームの1.5倍程の敷地を持つデラックスホテルで、各国のVIPが宿泊することでも有名です。
ホテルのアフタヌーンティー基本情報
場所:ローズベランダ(ホテル内ハイティー専用ラウンジ)
営業時間:11:30~18:00(平日)、11:30~14:30 / 15:00~18:00(土日祝)
料金の目安:45シンガポールドル
定休日:無休
アフタヌーンティー

6位 マンダリン オリエンタル バンコク / バンコク(タイ)

バンコク最高級のホテルで味わう伝統のアフタヌーンティー

マンダリン オリエンタル バンコクのアフタヌーンティー
アフタヌーンティーのメニューを表示

トラディショナル マンダリン オリエンタル タイ セット
自家製スコーン、フィンガーサンドウィッチ、軽食、スイーツ
オーサーズラウンジの人気ドリンク
アインシュペナー、フィアカー、チャイ、ショコラ、メランジュ
※メニューは一例です

マンダリン オリエンタル バンコクのアフタヌーンティー
バンコク最高級ホテルの美しいラウンジでアフタヌーンティーを楽しんでみませんか。ラウンジ内は白で統一され、白塗りの藤家具やシャム風の天蓋、ヤシの木などが旧植民地風の優美な雰囲気を醸し出しています。多くの著名人が訪れた歴史的な空間で、スコーンやサンドウィッチを最高級の紅茶とともに味わうことができます。
アフタヌーンティーで人気のホテル マンダリン オリエンタル バンコク
バンコク /アフタヌーンティー
マンダリン オリエンタル バンコク
★★★★★
世界中の旅行誌が毎年「世界のトップホテル」と絶賛。チャオプラヤー川沿いにあり、全室からリバービューまたはガーデンビューをお楽しみ頂けます。バトラーサービスも完備しています。
白くて開放感のある空間でゆったりとした時間が過ごせます。どのフードもおいしいですが、しっとりとしたスコーンは特におすすめ。他では食べられないおいしさです!
ホテルのアフタヌーンティー基本情報
場所:オーサーズラウンジ(ホテル内ラウンジ)
営業時間:14:30~17:00
料金の目安:-
定休日:無休
アフタヌーンティー

7位 ザ リッツ ロンドン / ロンドン(イギリス)

アフタヌーンティといえばここ!本場英国を代表する優雅な午後を楽しむ

ザ リッツ ロンドンのアフタヌーンティー
アフタヌーンティーのメニューを表示

ハムサンドウィッチ 粒マスタードマヨネーズ入り
チェダーチーズサンドウィッチ チャツネ入り
キュウリのサンドウィッチ ディル、アサツキ、クリームーズ入り
チキンの胸肉のサンドウィッチ 西洋わさびクリーム入り
スコットランドのスモークサーモン レモンバター入り
卵マヨネーズサンドウィッチ 刻みエシャロットとクレソン入り
新鮮なレーズンスコーンとプレーンスコーン コーニッシュクロテッドクリームとイチゴ付き
各種お茶菓子とケーキ
※メニューは一例です
※シャンパン付きメニューもございます

ザ リッツ ロンドンのアフタヌーンティー
世界的に有名な老舗ホテルでアフタヌーンティーを味わってみませんか?ザ リッツ ロンドンは著名なホテリエであるセザール・リッツが手掛けたロンドン屈指の高級ホテルで、アフタヌーンティーの代名詞的存在。日常にはない優雅な時間を過ごしながら、伝統のアフタヌーンティーと格式高いサービスをお楽しみください。
アフタヌーンティーで人気のホテル ザ リッツ ロンドン
ロンドン /アフタヌーンティー
ザ リッツ ロンドン
★★★★★
ロンドン屈指の高級ホテルです。数々の映画や小説の舞台となり、世界中にその名を知られておりアフタヌーンティーも有名です。王室ご用達のホテルとしても親しまれている唯一のホテルです。
ホテルのアフタヌーンティー基本情報
場所:パームコート(ホテル内)
営業時間:11:30~19:30
料金の目安:50ポンド / 66ポンド(シャンパン付き)
定休日:無休
アフタヌーンティー

8位 クラリッジズ / ロンドン(イギリス)

2006年のトップ・ロンドン・アフタヌーンティー・アワードを受賞!
優雅な英国伝統のアフタヌーンティーを楽しめるホテル

クラリッジズのアフタヌーンティー
アフタヌーンティーのメニューを表示

・スモークサーモン&ロスとハムのフィンガーサンドイッチ
・新鮮なレーズンとりんごのスコーン
・ケーキ
※メニューは一例です

クラリッジズのアフタヌーンティー
150年続くクラリッジズ(Claridge's)のアフタヌーンティーは今もその人気が絶えません。事前に予約することをお勧めします。写真のメニューはスモークサーモン&ローストハムのフィンガーサンドウィッチ、新鮮なレーズンとリンゴのスコーン、ケーキです。焼き菓子だけでなく、ティラミスなどの冷たいスイーツがあるのも嬉しい。伝統を重んじるクラリッジズではドレスコード(エレガントスマートカジュアル)もあり、格式高い英国を感じることができます。
アフタヌーンティーで人気のホテル クラリッジズ
ロンドン /アフタヌーンティー
クラリッジズ
★★★★★
地下鉄ボンド・ストリート駅から歩いて2分ほどに位置する格式あるデラックスホテル。赤レンガの堂々とした建物で、館内は英国調の伝統的スタイルとアール・デコ調の内装で豪華でエレガントな雰囲気です。
ホテルのアフタヌーンティー基本情報
場所:パームコート(ホテル内)
営業時間:14:45, 15:00, 15:15, 15:30, 16:45, 17:00, 17:15, 17:30
料金の目安:50ポンド、シャンパン付きで61ポンド
定休日:無休
アフタヌーンティー

9位 シャングリラ ホテル パリ / パリ(フランス)

パリ最高級のホテルでアジアンなアフタヌーンティーを味わう

シャングリラホテル パリのアフタヌーンティー シャングリラ ホテル パリのアフタヌーンティー
宮殿のようなホテルの中にあるレストラン「ラ・バウヒニア」でアジアの伝統的なアフタヌーンティーを体験することができます。アジアの高貴な花をイメージコンセプトにした素敵な店内では、サンドウィッチ、スコーン、繊細なペストリーとともに豊富なセレクションの紅茶が楽しめます。美しい内装に加えてピアノの生演奏もあり、優雅な気分の中で食事をすることができます。高貴な空間でアフタヌーンティーをいただく至福のパリの午後をお楽しみください。
アフタヌーンティーで人気のホテル シャングリラ ホテル パリ
パリ /アフタヌーンティー
シャングリラ ホテル パリ
★★★★★
ナポレオンを大叔父に持つローラン王子の元邸宅。シャンゼリゼ通りや凱旋門、エッフェル塔に囲まれたエレガントなエリアに位置し、多数のお部屋からエッフェル塔やセーヌ川などが眺められます。
ホテルのアフタヌーンティー基本情報
場所:ラ・バウヒニア(ホテル内レストラン / ロビー・メザニン階)
営業時間:15:30~17:30(月~金) / 16:00~17:30(土、日)
料金の目安:39ユーロ
定休日:無休
アフタヌーンティー

10位 ザ フェアモント エンプレス / ビクトリア(カナダ)

100年以上の伝統のある英国風ティールームでアフタヌーンティーを味わう

ザ フェアモント エンプレスのアフタヌーンティー
アフタヌーンティーのメニューを表示

・スペシャルブレンドティー
・スモークサーモンピンホイールのハーブチーズクリーム添え
・ローストしたハチミツ入りハムのハーブマスタード添え
・新鮮な卵を使ったサラダとクロワッサン
・モロッコのスパイシーヨーグルト入りチキンとライ麦
・ハンドメイドの特製スコーン
・メープルとパンプキンを使ったメレンゲの焼き菓子
・マスカルポーネ入りのバターブリオッシュ
・スパークリングワイン(追加料金がございます)
※メニューは一例です

ザ フェアモント エンプレスのアフタヌーンティー
実はカナダにも上質なアフタヌーンティーを楽しめるホテルがあります。英国の雰囲気を色濃く残したティールームは100年以上の伝統を持ち、ビクトリア随一のアフタヌーンティーを体験することができます。その伝統的なメニューは各国の王族や名士たちにも愛されています。重厚感漂う古城風ホテルで、優雅なひと時をお楽しみください。
アフタヌーンティーで人気のホテル ザ フェアモント エンプレス
ビクトリア /アフタヌーンティー
ザ フェアモント エンプレス
★★★★
ビクトリアのシンボル的存在で、重厚な古城風のデラックスホテルです。ホテル自体が、観光ポイントの一つにもなっています。イギリス色を色濃く残し、ティールームでのアフタヌーンティが有名です。
ホテルのアフタヌーンティー基本情報
場所:ティーロビー(ホテル内ティールーム)
営業時間:12:00~15:45
料金の目安:49ドル
定休日:無休
アフタヌーンティー特集TOPへ
アフタヌーンティーのランキング結果に関しまして
本ページのランキングは、弊社スタッフによる独自の調査結果を反映したものとなります。可能な限り人気のホテルを掲載しておりますが、結果に関しましては個人的な差異が生じる場合がございます。
予めご了承いただきますようよろしくお願いいたします。

各ホテルのアフタヌーンティーの情報に関しまして
本ページに記載されているホテルのアフタヌーンティーの情報は2014年12月時点での情報です。メニュー内容・料金は変更される可能性もありますので、最新情報は各ホテルにお問い合わせください。
営業時間・料金などの基本情報はアフタヌーンティーサービスの情報になります(ホテル設備全体の情報ではありません)。
アフタヌーンティーの料金には別途サービス料がかかる場合がございます。予めご了承ください。
またホテルのアフタヌーンティーは予約が必要な場合が多いため、ご利用の際にはお早目のご予約をおすすめします。

最終更新日:2014年12月