ソウルの観光
Nソウルタワー

- ソウルのランドマークタワー
- 夜景スポットとして人気
- お土産や展望レストランも充実



Nソウルタワー
写真提供:韓国観光公社
海抜479mからの夜景が美しい!ソウルのランドマークタワー
もしソウルで美しい夜景を楽しみたいなら?美しい夜景は高層ホテルの窓から眺めることができますが、360度の夜景パノラマを見たい方にはNソウルタワーがおすすめです。Nソウルタワーは南山(ナムサン)公園の頂上にあるソウルのランドマーク。高さ236.7mですが、南山の丘の上にあるため、実際の標高は海抜479mとなり、さらに高い眺望が楽しめます。そのため展望台からはソウル市内が360度一望でき、カップルや女子旅におすすめのスポットです。タワー入り口へは南山ケーブルカーでアクセスすることができます。 タワーのある南山公園はソウル市内最大規模の公園で、「生態の森」と呼ばれる自然エリアとなっています。
Nソウルタワーから見た夜景
電波塔から観光のための複合施設へ
Nソウルタワーは1969年に韓国初のテレビ・ラジオの電波塔として建設されました。1980年には南山ソウルタワーとして一般公開され、定番の観光スポットとなりました。その後、2005年にNソウルタワーを名前を改め、「先端と自然の調和」というコンセプトの元リニューアル。Nには「南山」(Namsan)と「新」(New)の2つの意味があるそうです。現在はデジタル施設やレストラン、各種イベント、幻想的なライトアップなどが楽しめる観光のためのタワー型複合施設となっています。
Nソウルタワーのお土産コーナー
お土産やレストランも充実!Nソウルタワー展望台のショップ
Nソウルタワーには関連ギフトショップも複数あり、日本へのお土産を買うことができます。Nソウルタワーでしか買うことのできない限定品を買うのもいいですね。またレストランやカフェもありますので、ちょっとした休憩やディナーにも便利です。特に展望台5階にあるNグリルは120分間で一周する回転式レストラン。ソウル市内の美しい眺望と高級料理の両方を味わうこができ人気です。
Nソウルタワーの地図