韓国基本情報

韓国の食

韓国基本情報:韓国の食 より「よい」体験のためのポイント
  • 韓国伝統料理:ビビンバ、サムゲタン、カルビなど
  • 韓国のお菓子・ストリートフード(屋台グルメ):トッポッキ、オムク、クンバムなど
  • 韓国のお酒:マッコリ、ソジュ、清酒など
韓国基本情報:韓国の食
韓国基本情報:韓国の食 韓国基本情報:韓国の食

奥深い調味料と自然の味が調和した至福の料理

ソウル旅行の楽しみの一つである韓国の伝統料理。皆さんはどんなものをイメージしますか?一番に浮かぶのはキムチや焼肉などではないでしょうか。しかし韓国料理は実に多種多様。韓国料理といえば辛い料理を思い浮かべる人が多いと思いますが、そこには辛味だけでなく様々な味が隠れています。香りのいいニンニク、旨みが口の中で広がる塩辛、そして唐辛子粉。いくつもの調味料が合わさることで、複雑で奥深い味を作っています。そして四季折々の山と海からもたらされる新鮮な食材の自然風味が加わり、訪れる人をとりこにするオリジナルの韓国料理が生まれます。そして香りだけでなく、見た目も華やかで食欲をそそるのが韓国料理の特徴。食べれば体がホットになり、体にも良く幸せになれる。寒い冬のソウルで食べる熱々の韓国料理はまさに至福体験!
また繁華街の屋台グルメもソウルへ出かけたら是非味わいたい韓国料理。歩きながら気軽に味わえるのが魅力です。
次回のソウル旅行では地元でしか味わえない韓国料理にチャレンジしてみましょう。

韓国の伝統料理

韓国の食:韓定食 韓定食
韓国の伝統料理の代表格といえば、韓定食。韓国のコース料理のことで、特定の料理を指すものではありません。宮廷料理から田舎の家庭料理まで様々なものがあります。宮廷料理は李朝時代に、王様が実際に食べていた料理で、韓国各地方の最高の食材を使って作られています。彩の美しさを重視していて、素朴な味わいで種類が多いのが特徴です。ソウル市内の高級料理店で食べられます。他にも郷土料理や仏教料理などの韓定食もあります。
韓国の食:ビビンバ ビビンバ
最も有名な韓国料理の一つで、世界中のグルメ通を虜にした韓国を代表する伝統料理。白いご飯の上に色鮮やかな野菜や山菜を盛り付け、コチュジャンや醤油などで味をつけて混ぜて食べます。栄養のバランスも良く、美味しく健康的な人気料理です。
韓国の食:サムゲタン サムゲタン
食用の減退しがちな夏場に人気の韓国料理。丸ごとの若鶏に高麗人参、なつめ、ニンニク、もち米などを詰めてゆっくりと煮込んだら出来上がりです。決め手は肉独特の臭みを消す高麗人参とニンニク。スープもあっさりとしていて外国人にも人気の料理です。
韓国の食:カルビ カルビ
日本人にも人気の韓国焼肉。醤油やネギ、ニンニク、胡椒、ごま油、梨の汁などを混ぜて作った旨みのあるタレに肉を数時間つけておき、その後炭火や鉄板の上で焼いて食べます。
韓国の食:冷麺 冷麺
日本でも人気の冷やした麺料理。韓国ではネンミョン(冷麺)と呼びます。牛肉や鶏肉からとって冷やしただし汁を麺にかけ、酢と辛子を入れて食べます。味はさっぱりとしていて夏場におすすめ。だし汁がなくコチュジャンベースのタレを混ぜて食べる混ぜ冷麺はピリ辛で食欲も増進します。
韓国の食:キムチ キムチ
韓国を代表する発酵食品。白菜などの野菜を塩・唐辛子・魚介塩辛・ニンニクなどの調味料と合わせた漬物です。単独で食べたり、料理の付けあわせとして食べます。
韓国の食:サムギョプサル サムギョプサル
最近日本でも人気のメニューになった韓国の焼き豚肉。豚肉のバラ肉を鉄板で焼いた韓国人に人気のメニューで、脂っこくなく香ばしくて女性でも気軽に楽しむことができます。しいたけや玉ネギ、ニンニクと一緒に焼いて食べたり、レタスやエゴマの葉に包んで食べるのが韓国流。ソウルに行ったら是非チャレンジしてほしい伝統グルメです。
韓国の食:プルコギ プルコギ
日本でも人気の牛肉料理。薄く切った牛肉を梨の汁や清酒、砂糖などを合わせた調味料に浸けておき、その後醤油、ネギのみじん切り、ニンニク、ごま油などを入れてよくもんでから焼いて食べます。冬に人気のプルコギ鍋もあります。
韓国の食:チヂミ チヂミ
韓国の宴会に欠かせない料理で、日本では韓国風のお好み焼きとして知られています。肉や野菜、魚介類などを薄く切り、小麦粉と卵で衣をつけ、油を引いたフライパンで焼いて食べます。特に広蔵市場で食べられるピンデトッ(緑豆チヂミ)は地元の人に人気の絶品グルメ。すり潰した緑豆にワケギとキムチを混ぜ、フライパンで焼いて作られます。
韓国の食:お粥 お粥
日本でも馴染み深いお粥は韓国にもあります。お米を柔らかくなるまで煮立てて作るお粥は消化にとてもよく、朝ごはんの定番メニュー。また韓国のお粥は多彩な材料が入っているので栄養満点!体調不良や食欲がないときにも重宝されます。家庭で作る日本のお粥とは違い、韓国にはお粥専門店があります。穀物が不足していた時期には、少量の穀物で作れるお粥は生活の糧として食べられ、滋養食として王様が食べていたという記録も残っています。最近では美容にもよいとされ、女性旅行者に人気の韓国料理となっています。
韓国の食:餅
韓国の餅はパーティーや伝統行事などに欠かせない伝統料理で、蒸して適度な大きさに切って食べるインジョルミやシルトク、丸くて小さめにこねて作られたクルトクやソンピョンなどが人気です。餅と相性のいい飲み物にはスジョングァやシッケがあります。

韓国伝統のおやつ・ストリートフード

韓国の食:トッポッキ トッポッキ
餅の甘辛煮でソウルの屋台の定番メニュー。小麦粉や米で作ったひと口サイズの餅をピリ辛のコチュジャンダレで炒めて食べます。ソースに揚げ物やスンデ(豚の腸詰め)をからめて食べても美味しい。学生や若者に人気の韓国伝統おやつです。
韓国の食:キンパプ キンパプ
日本の海苔巻きのような料理で、ごま油で軽く和えたご飯を海苔の上に薄く広げ、細長く切ったハム、練り天、たくあん、ほうれん草、人参などのせて巻いて作ります。シンプルでありながら栄養満点!市場やストリートで食べられる麻薬キンパプが人気です。
韓国の食:オムク オムク
魚のすり身に小麦粉と刻んだ野菜を混ぜて練り、油で揚げたもの。揚げたてをそのまま食べたり、昆布と大根のだし汁に入れておでん風にして食べても美味しいです。さっぱりとした味とすり身特有の食感が合わさり、やみつきになる串料理。練り天と一緒にスープを飲めば体も内側から温まり、冬のソウルで人気のストリートフードです。
韓国の食:クンバム クンバム
冬のソウルの路上で売られる石焼き栗。甘くて香ばしい味わいで、寒い時期におすすめのおやつです。 仁寺洞などのストリートで売られています。
韓国の食:タッコチ タッコチ
鶏肉を串に刺し、ピリ辛のコチュジャンを塗って焼いた串料理。日本でいう焼き鳥のような料理で、露店の人気メニューです。
韓国の食:ホドゥクァジャ ホドゥクァジャ
天安名物のくるみと餡入りのお菓子で、高速道路の休憩所や冬場のソウル市内でよく見かけます。甘すぎない味わいが食欲をそそります。
韓国の食:クルタレ クルタレ
味わい深い韓国宮廷菓子。蜂蜜と麦芽を混ぜ、8日間寝かせて作った飴の塊を手で伸ばした糸状のお菓子です。その細やかな糸の数は1万6千本にもなります。作る過程がとてもユニークで、砕いた松の実、くるみ、ピーナッツなどを包んで食べます。仁寺洞などのストリートで売られている人気のお菓子です。
韓国の食:スンデ スンデ
韓国のソーセージ。豚の腸の中に牛の血、春雨、野菜など混ぜて寝かし、その後煮てから食べやすいサイズに切って食べます。塩、サムジャン、カンジャン、チョジャンなど、タレは地域ごとに異なります。
韓国の食:ティギム ティギム
さつまいも、イカ、海老、ゆで卵などの材料に衣をつけて揚げた韓国の天ぷらです。揚げたてを醤油のソースにつけて食べると、サクッとした食感と香ばしい風味が楽しめます。
韓国の食:カンジョン カンジョン
香ばしくて甘みがあって美味しい韓国伝統のお菓子。ごま、ピーナッツ、黒豆、くるみなどの材料に蜂蜜を混ぜて固めて作ります。日本の煎餅のようなお菓子です。
韓国の食:ホットク ホットク
韓国で人気の甘いストリートフード。小麦粉を練って作った生地に黒砂糖や砕いたピーナッツなどを包み、円盤状に焼いた韓国風のお焼きです。ホットクが焼ける甘い香りは食欲をそそります。
韓国の食:チメク チメク
韓国のフライドチキンとビールの組み合わせを「チメク」と呼び、韓国の若者を中心に人気の料理。チキンとメクチュ(ビール)の造語です。フライドチキンとビールの相性がとても良く、2次会で食べることも多いようです。ソウル市内にはたくさんのフライドチキン専門店があり、味も様々なバリエーションがあります。

韓国伝統のお酒

韓国の食:マッコリ マッコリ
日本でも有名な韓国伝統のお酒。歴史が最も長く、韓国の食事に欠かせないものです。もち米、うるち米、麦、小麦粉などを蒸し、麹と水を混ぜて発酵させる繊細な製造過程を経て完成します。アルコール度数が6~7%と比較的低めで、味わいも柔らかくてお酒に強くない方でも安心して飲むことができます。種類も豊富で、各地方にマッコリのブランドがあります。
韓国の食:ソジュ ソジュ
韓国の焼酎。甘、酸、辛、渋、苦の5種類の味が組み合わさっているのが特徴です。主原料は米ですが、成分上では純粋な清酒の純米酒とアルコールが含まれた清酒に分かれます。
清酒
香りのしない透明のさっぱりとした味わいが特徴のお酒です。穀類を発酵させて蒸留させた蒸留式の清酒のアルコール度数は約40%、アルコールと水で希釈して造る希釈式は約20%で、最近は若者向けにアルコール度数の低い清酒も多く造られています。

韓国料理を自分で作る

韓国の食:韓国料理教室に参加 韓国料理を作る!
美味しく体にもいい韓国料理を作ってみませんか?ソウルでは本場の韓国料理を気軽に作れる料理教室があり、誰でも簡単に参加することができます。韓国の家庭で作られる伝統料理なので、日本に帰ってきたからご自宅で作ってみることができ好評です。ソウル観光の合間に体験してみてはいかがでしょうか。