南大門・ソウル駅周辺
あらゆる店が集まった南大門市場のエネルギーに圧倒され、ソウル駅のナイトスポットを巡る
ソウル女子旅 人気のトピック
南大門・ソウル駅周辺ガイド
ここにはなんでもある!ソウル最古の市場である南大門市場はあらゆるお店が集まった、いわばショッピングの小宇宙。地元の人が日用品を安く買うために行き交い、常にエネルギーに満ちています。市場の名前となっている南大門(崇礼門)は、ソウル市内で最も古い木造建築で、国宝第一号に認定された貴重な建築。2008年に放火によって焼失しましたが、重要無形文化財の匠が集まり、5年の歳月をかけて2013年に復元されました。この壮大な門は遠い李朝の時代にまで遡り、伝統的なソウル王朝に思いを馳せる格好の場所となっています。
南大門市場

南大門
写真提供:韓国観光公社
そんな歴史的な門の近くに広がるのが600年の歴史をもつ南大門市場。ここには、韓国食品、お菓子、お土産、衣料品、時計、キッチン用品などあらゆるものがそろっています。女性に人気のコスメ店街があるかと思えば、その近くには高麗人参の商店街が軒を連ねています。カメラ専門店などマニア向けのお店もあり、自分のお気に入りの商品を求めて市場をぶらぶらする冒険要素の強い市場です。市場の中にはグルメのお店も豊富で、ショッピングの合間に立ち寄ってみましょう。人気の定番料理ビビンバやトッポッキから、タチウオと大根を甘辛く煮込んだカルチジョリム、カルグッス(手打ち麺)、参鶏湯(サムゲタン)など、食欲を満たしてくれる屋台グルメがそろっています。市場グルメのオススメは太刀魚横丁!ここでは甘辛いカルチジョリムが名物です!南大門市場はたしかにカオスですが、ソウルへ出かけたら一度は出かけてみたい場所。市場の細い路地を歩き、地元の人の波にもまれ、その伝統的でパワフルな世界に没入してみましょう。

ソウルの新名所ソウル路7017
写真提供:韓国観光公社
市場歩きに疲れたら、ソウル駅へ。ソウル駅には便利なロッテマートがあり、最終日の買い忘れに便利!またこの辺りはナイトスポットとしても人気の場所。オススメは2017年に完成した新名所ソウル路7017。老朽化した高架道路をリノベーションした近未来的な遊歩道です。夜に歩けば、青を基調とした美しいイルミネーションが楽しめ、現代ソウルの風景を見ることができます。
南大門市場の地図
ソウル駅周辺の地図