仁寺洞
アートギャラリー巡りなら仁寺洞が面白い。食べ歩きや伝統茶屋のグルメも楽しめ、オリジナルの買い物選びにおすすめ。
ソウル女子旅 人気のトピック
仁寺洞ガイド
散策に人気の仁寺洞(インサドン)は伝統的な工芸ギャラリーが軒を連ねるアートストリート。朝鮮時代から多くの画家が集まって暮らしたことで知られ、朝鮮美術の中心地となったのが仁寺洞の始まりです。現在は約700mの通りに現代的な建物と韓屋(韓国伝統の家屋)が共存し、他にはない独特の景観を保っています。通りの両側には骨董品や古美術品を売るアンティークショップ、現代アートのギャラリー、陶磁器工房、韓紙専門店、伝統茶屋、食べ歩きグルメの店などが並び、昼間は常に多くの外国人客で賑わっています。韓国の伝統的なお土産やセンスのあるアートグッズを求めているなら、仁寺洞はおすすめのショッピングエリア。韓国の伝統お菓子も仁寺洞なら気軽に買って味わうことができます。また通りでは様々なアーティストのパフォーマンスも行われ、常に人だかりができて撮影が始まります。週末には南仁寺広場で伝統芸術公演が行われ、記念撮影におすすめのイベントとなっています。
歩きながら韓国の伝統芸術が気軽に楽しめる場所、それが仁寺洞です。
仁寺洞の地図